夫にきいた!夫が妊婦健診に一緒に行ってよかったと感じたこと4つ

突然ですが、男性のみなさん。
妊婦健診って妊婦さんだけが行くのが当然と考えていませんか?

もちろん、実際に検査を受けたり診察を受けるのは妊婦さんだけなので、夫である男性のみなさんが行かなくても何一つ困ることはありません。

それでも、プレパパである旦那さんが奥さんの妊婦検診に一緒に行くメリット、実はたくさんあるんです。

実際に私の夫は、これまでの妊婦検診に3回連続で一緒に行ってきて、多くのメリットを感じたようですので、今回は夫にきいた「妊婦検診に行ってよかったと感じたこと」をまとめたいと思います。

記事の最後には、旦那さんを妊婦検診に連れて行くときに感じるよくある疑問をまとめています。

プレパパの男性が妊婦健診に行くメリットはたくさん

それでは、早速うちの夫が妊婦検診に行ってよかったと感じたことを挙げていきます。

①エコーで赤ちゃんが動いてるのがわかる!

妊婦検診と言えば、一番の楽しみは赤ちゃんをエコー映像で見ることですよね!

普段はお腹の中でどんな風に動いているのか、どのくらい成長しているのか見て確認することができない分、エコーの時間は赤ちゃんと会える貴重な時間。

うちの夫にきいた妊婦検診参加のメリット第1位は、「動いてる赤ちゃんを生で見ることができる」ということでした。

「エコーなら妻が持ち帰ってきた画像を見てるから十分」と思った男性もいるかもしれません。

でも、そのエコー写真は単なるエコー映像のほんの一瞬を切り取ったものにすぎないんです。

診察時は、おなかにエコーの機械を色んな角度から先生が当てながら、「これが○○だよ」「今脚が何センチだよ」などと様々な赤ちゃんの情報を教えてくれます。

また、エコーで赤ちゃんの様子を見ている時に赤ちゃんがもし起きていれば、くるんと脚を動かしてみたり、手を動かしてみたり、赤ちゃんが活発に動いているのを見て確認することができます。

動いている生の赤ちゃんをエコー映像で見ると、プレパパである夫は「赤ちゃん元気なんだなー、いるんだなー」と実感が湧いたという話でした。

「いるんだなー」って今更!?と少し思ってしまいますが(笑)、男性は胎動を感じたり、身体の変化を感じたりすることができない分、エコー映像で赤ちゃんの動きや成長を感じることができるのって、すごく貴重な機会だと思います。

②パパになる実感がわく

夫にきいた妊婦検診参加のメリット第2位は、「赤ちゃんがいるんだなー」という実感を持てることによって、「自分はパパになるんだな」という実感が持てるということでした。

妊娠中であるプレママは、日々赤ちゃんの成長を色んなことで感じますよね。
初めての胎動などは本当に感激しますし、日々大きくなるお腹を毎日見てることによって、「ママになるんだな」という実感は持ちやすいと思います。

でもパパは、なかなかそういった実感を持ちにくい。
実際、「赤ちゃんが生まれてからパパになったと実感した」という人が多いようです。

これっておそらく、男性は「赤ちゃんが生まれるまでの過程をあまり見ていなかった、感じていなかった」ということだと思うのです。

それが、男性も妊婦検診で「動いている生の赤ちゃん」を見ることによって、自分の子どもがどんどん成長してるんだ!という実感を持てるようになります。

③思いやりを持って妻を支えられる

「動いている赤ちゃんを生で見られる」「パパになる実感が持てる」という二つのことにより、「これまで以上に妻を思いやって支えられる」という妊婦さんにとって嬉しい変化があるようです。

妊婦検診では、赤ちゃんの大きさ、重さ、脚の長さ、頭の直径など細かい数値を教えてくれます。

診察室に旦那さんが一緒にいれば、それらの情報を一緒にきくことができ、赤ちゃんの成長を細かい部分まで一緒に把握することができます。

そうすると、「今もう赤ちゃんは○百グラムになるんだなー」と具体的にイメージができるため、自然と奥さんに対して赤ちゃんをお腹で育ててくれている感謝の気持ちが生まれるかもしれません。

旦那さんに感謝されれば、奥さんはもちろんうれしいので、お互いよりハッピーにマタニティー期を過ごすことができますね♥

④性別判明の瞬間にも立ち会える!かも?!

一般的に赤ちゃんの性別が明らかになりやすいのは、妊娠6カ月くらいと言われています。

赤ちゃんがある程度大きくなってくると、外性器のシルエットがエコーで見えやすいためです。

そのため、妊娠6カ月以降の妊婦検診に旦那さんが一緒に行けば、性別判明する瞬間に立ち会うことができる可能性が高いです。

最近は、3Dエコーや4Dエコーなどもあるため、もっと早い段階で赤ちゃんの性別がわかることもあるようなので、病院がどんなエコーに対応しているのか確認してみると、性別判明時期の目安がわかるかもしれません。

夫同伴で妊婦検診に行くとき気になる疑問

妊婦さんとしては、旦那さんが妊婦検診に一緒に来てくれたら本当にうれしいですよね。

赤ちゃんのその時だけの動きや、赤ちゃんの成長を旦那さんと一緒に体感することができるのは本当に幸せなことです。

でも、いざ旦那さんを妊婦検診に連れていくとなった時、ちょっと気になることもありますよね。

多くの方が感じやすい疑問を以下にまとめてみました。

Q1:いつから夫も一緒に行っていいの?

基本的には、「何週まではダメ」といった決まりはありません。

旦那さんが同伴してもしなくても、病院側がやることや診察の手間などは変わりませんので、いつの妊婦検診でも旦那さんと一緒に行って大丈夫です。

ただ、本当に妊娠初期の経腟エコー(内診)のうちは、旦那さんの同伴ができない病院もあるようです。

すでに腹部エコーを行う週数なのであれば、いつでも同伴して問題はないはずですが、気になるようであれば一度病院に確認してみるといいかもしれません。

(ちなみに私は妊娠9週から腹部エコーでした。)

Q2:夫は診察室に入れるの?

もちろん、旦那さんも診察室に入ることができます。

というか、診察室に入れなかったら一緒に行く意味ないですよね、、。待合室にいるだけなんてかわいそうなので、ぜひ診察室まで連れていってあげてください。

病院によっては、診察室に旦那さんを時間差で呼ぶこともあるようです。

というのも、妊婦さんがエコーをするための身支度をしたり、助産師さんからの問診だったり、エコーをする前にやるべきことがある場合があるからです。

旦那さんが診察室にい入るタイミングは病院によってそれぞれだと思いますので、心配であれば受付時に旦那さん同伴であることを病院側に伝えると安心です。

Q3:夫はエコーが見られるの?

もちろん、旦那さんも赤ちゃんのエコーの映像を見ることができます!

診察中の生のエコー映像は、赤ちゃんがくるくる動いていたり、指しゃぶりをしていたり、といったことがわかり本当に感動ものです。

その時、その週数だけの赤ちゃんの大きさ、動き方などに触れる貴重な機会なので、旦那さんのみなさんはぜひ凝視してきてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です